北方 樂所 のすべての投稿

管理人です。

11月も色々ありがとうございました!

こんばんは。今年も残すところ二週間と聞いて焦りしかない事務担当です。一日が30時間ぐらいあればもう少し寝られるのかなと思ったりする今日この頃です。

 

久しぶりの更新になりますが、コミアカやガタケや瀬戸内海域進攻作戦など11月のイベントでお世話になった皆様、どうもありがとうございました。精力的に動けた反面、樂長の体力と財布はゴリゴリ削られた模様です…

 

私も広島で開催された「瀬戸内海域進攻作戦! 特別遠征」にお邪魔してきました。財布と時間の関係で閉会まで居られませんでしたが、まったりとした雰囲気の中で楽しめたイベントでした。

 

1129a1

設営にもずいぶんと慣れてきました

1129a2

併催イベントの他、自衛隊の車両展示もありました。試乗もできましたよ

 

心残りと言えばお好み焼きを食べて帰れなかったことですが、まったりとイベントを楽しんで帰ることができました。

 


 

さて、年内の北方樂所としてのイベント参加は以上となります。まだまだ画策していることはありますが、ひとまず本年も大変お世話になりました。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。

1129a3

朝焼けから富士山が顔を見せてくれました(12月某日の機上より)

コミアカとガタケットのお知らせ

こんばんは、今年もあと40日と少しというところですね。時が経つのは早いものです。

 

さて、今年最後の三連休です。北方樂所は三日間とも各地のイベントに参加します!!

 

まずは21日と22日から。

イベント名:コミックアカデミー11
日時:11/21,22 11:00~15:30
場所:東京大学駒場キャンパス12号館 1213教室
スペース:N-03

学園祭の駒場祭が開催されている東京大学でのイベントに二日間参加します。学祭のついでに、是非お立ち寄りください。

 

続いて23日。

イベント名:ガタケット142
日時:11/23 10:30~15:30
場所:新潟市産業振興センター
スペース:F-35a

待ってたぜ日本海! のイベント参加です。サークルとしては初めての新潟上陸ですが、何卒よしなに…。参加メンバーも全員初めての新潟ということです。お酒とかお米とかみかづきとか色々楽しんでくるのかなぁ…

 

両イベントとも頒布物は共通で、イベント合わせの新作はありません。M3の新譜を含め、既刊を色々持ち込みますのでよろしければ是非ぜひ。試聴もお気軽にどうぞ!! M3新譜に関してはM3の記事

 

SC2015au

(お品書きがサンクリの流用で申し訳ありません…)

 

皆様の秋の三連休が良いものになりますように。

イベント会場にてお待ちしております!!

M3と、○○のお知らせ

天高く馬肥える秋、私も順調においしいご飯を食べて肥えてきております。こんばんは、しるふぃーです。

さて、今回は開催が来週に迫ったM3についてのお知らせです。まずはいつものやつщ(゚д゚щ)カモーン

ダウンロード

イベント名:M3-2015秋
日時:10/25 11:00~15:30
場所:東京流通センター 第一、第二展示場
スペース:第一展示場 Q-07

今回も演奏が可能なスペースを戴けたので、皆様に弦楽の生演奏をお楽しみいただければいいなと考えております。

そ し て、今回は新譜があります (∩´∀`)∩ワーイ

「光と闇と戦姫」と銘打ち、ゲームの曲を弦楽でアレンジした作品を鋭意制作中です。収録曲はこんな感じになりそうです

  • 女神の詩(From ゼルダの伝説 スカイウォードソード)
  • 裏の地上(From ゼルダの伝説 神々のトライフォース)
  • ゲルドの谷(From ゼルダの伝説 時のオカリナ)
  • 黒いピット(From パルテナの鏡)  
  • ファイアーエムブレムのテーマ(From ファイアーエムブレム)   
  •   貴様らが…姉さんの言葉を語るな!(From ファイアーエムブレム 覚醒) 
  • エッグプラネット(From マリオギャラクシー)
  • ゼノブレイドメインテーマ(From ゼノブレイド)
      

現在マスタリング中ということですので、完成をお楽しみに!

ジャケットもいい感じに仕上がっています


 

(試聴用動画置き場) マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


 

新譜以外に、今まで制作してきた旧譜も持ち込みます。視聴可能な状態にしておきますので、お気軽にお声がけください!!

そ し て 、

もう一件お知らせです。大変ご好評を頂きました夜会の第二回を開催することが決定しました(∩´∀`)∩ワーイ

今回は北方樂所単独での開催となりますが、色々と趣向を凝らしたおもてなしができればいいなと考えております。現在のところ…

日時:2016年早春の土日祝? (2月頃??)
場所:都内近郊

というかなりざっくりとした事しか決まっておりません(;´・ω・)

おいしい料理やお酒を楽しみながら、演奏やセッションを楽しんでいただこうというコンセプトでやりたいと思っていますので何卒よろしくお願いします。M3の際にチラシを配布させていただきますので、ご興味のあります方はそちらをご覧いただいたり、直接サークル員に話しかけてもらえればと思います。

それではM3でお会いできますことを、楽しみにしております。秋の穏やかな一日、音楽の秋を満喫してみてはいかがでしょうか。

以上、空港快速に乗って流通センターを華麗にスルーした事務部でした。

サンクリお疲れさまでした!!

こんばんは、事務部です。三連休、いかがお過ごしでしょうか。

さて、先日のサンシャインクリエイションにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。気温はいい感じでしたが、日差しはまだまだ強く、夏の名残をうっすらと感じる天気でした。

昼過ぎまで混雑しているエリアへの配置でしたが、混雑が落ち着いてからはまったりと頒布ができました。特に軍装本がご好評を頂いており、感想などを寄せていただけて大変ありがたかったです。

さてさて、最近のサンシャインクリエイションではちょっとしたオンリーイベントが開催されていますね。新しいジャンルを開拓する切っ掛けにもなり、毎回楽しみにしています。今回はグランブルファンタジーやうたわれるもののオンリーでした。そのオンリー会場から一枚。

IMG_20151004_120943この等身大フィギュア、3Dプリンターで制作されているそうです。最近の技術革新はすごいですね…

 

買い物を終えた後、一足お先に会場を失礼して秋葉原のこちらのイベントに行ってきました。

IMG_20151004_133454

ライトノベルでおなじみの電撃文庫のイベントです。ステージイベントも開催される秋恒例のイベントなのですが、今回は某先生のサイン会に当選したのでそちらに参加した後で展示を見てきました

 

IMG_20151004_151802

女の子は最高だな!

パネルや生原稿など、かなりたくさんの展示がありました。時間の関係ですべてを見ることができなかったのは残念です。

IMG_20151004_151845

SAOより主人公夫妻の二人。等身大フィギュアが流行ってるんですかね。

 

というわけでざっくりとした更新ですが本日はこの辺で。次のイベント参加は24日のM3となります。また詳しい情報はイベント前にお知らせしたいと思っておりますので、お楽しみに!

サンシャインクリエイション2015 Autumn のお知らせ

こんばんは、事務部です。秋の一日、いかがお過ごしでしょうか。

イベント合わせで上京しているので折角だからと上野の森美術館に行ってきたのですが、120分待ちだったので諦めて退散してきました。10月とはいえ日差しは強く、装備皆無では長時間屋外にいるのはまだまだ辛そうです。

さて、上京してきた真の目的はこちら。

~読書の秋・同人の秋~

イベント名:サンシャインクリエイション2015 Autumn
日時:10/4 11:00~15:30
場所:池袋サンシャインシティ A1・A2・Bホール
スペース:A2ホール M-11a

10月恒例のサンクリです。もう10時間もすれば開場ですね( ゚Д゚)

お品書きはこちらです。
SC2015au

一部完売していた作品については再生産を行いましたので、是非遊びに来てください!!

そして、イベントに合わせて何枚か色紙を用意しました

IMG_20151004_001113サークルスペースに展示しておきますので、こちらもお楽しみに。先着で頒布する予定です。

都内各地で即売会や各種イベントが開催されますが、よろしければ是非、池袋にも遊びに来てください。お待ちしております!!

 

SW突入!! なイベント参加のお知らせ。

こんばんは。医療研修でトリアージタグを付けられるアルバイトをしていた事務部のしるふぃーです。トリアージってなんやねんという方はこちらへどうぞ。

東京で地震があったり、宮城や栃木では水害で大きな被害が出ています。被害にあわれた方にお悔やみ申し上げるとともに、一刻も早い再興をお祈りしております。医療の専門的なことはよくわかりませんが、いつ見舞われるかわからない災害に備えて、できることはやっておかないとなぁ…と考えながらのお仕事でした。

さておき、世間はシルバーウィークに突入しました。連休中は好天が続くようです。洗濯に励むもよし、布団を干すもよし、普段できないことをこの機会にやってしまいたいところ。そして雑務が終わったら、折角のお出かけ日和、積極的にイベントに行きましょう!!

ということでSWのイベント参加のお知らせです。

その1
イベント名:軍令部酒保&砲雷撃戦!よーい!合同演習 参戦目
日時:9/20 11:00~15:00
場所:東京ビックサイト西1ホール
スペース:D-056

まずは一発目、艦これのオンリーイベントに参加します。コミケ以来一か月ぶりのビックサイトですね。オールジャンルイベントも楽しいですが、オンリーイベントでは頒布の他にもいろいろと交流するチャンスが多いところがいいですね。今回も色々な方とお話ができればいいなと思います。

その2
イベント名:メイプルフェスティバル
日時:9/21 12:00~16:00
場所:街の駅やまなし(山梨市地域交流センター) 会議室A・会議室B
スペース:当日発表

連日にはなりますが、ちょっとお出かけして山梨県でのイベントに参加します。すっかり秋らしくなってきましたが、何かおいしいものでも食べられるかな? まったりしていると思うので、スケブが受けられればいいなと思います。

両イベントのお品書きはこちら。コミケで完売したものを含めて、すべて増産しました。

SW

両イベントとも過ごしやすい秋晴れの中で開催されるかと思いますので、ぜひぜひ遊びに来てください!スペースにてお待ちしております!! 今回はお留守番の事務部・しるふぃーでした

プレミアム信玄餅喰いたい

 

こみっく★トレジャー26 のお知らせ

遊び疲れが出て絶賛鼻水を垂らしている事務部しるふぃーです。キーボードに垂れないか格闘しながら原稿作成中です 汚いなおい

さて、今週末のイベント告知です。

~大坂夏の陣、間もなく開幕~

イベント名:こみっく★トレジャー26
日時:9/6 11:00~15:00
場所:インテックス大阪4・5号館
スペース:5号館 ツ-34ba

(スペース表記を間違えておりました。申し訳ありません)

というわけでいつものテンプレートさん、ありがとうございます。今週末はすっかり涼しくなった大阪でのオールジャンルイベントに参加です。

頒布物はコミックマーケットにほぼ準拠するかと思います。一橋創作同好会さんの委託は今回行いませんが、札幌で完売した新刊セットは大阪分は別途用意してありますので何卒よしなに…

こみっく★トレジャー26

今回は蜻蛉が直参しませんので、スケブはお休みさせてください。その分、売り子がサービスしてくれる…はずです。たぶん。

というわけで今週末、インテックス大阪でのイベント告知でした。艦これのイベントがもう終わった提督、(残り時間的に)終わった\(^o^)/提督、そしてスターライトステージに忙しいプロデューサー諸兄の皆様のお越しを是非お待ちしております!!

体調を整えるために、自宅で安静にスターライトステージやっているしるふぃーでした

夏休みはまだ終わらん!!

 

C88 & 寒これ3 ありがとうございました!

こん○○は、事務部のしるふぃーです。お盆の暑さはどこへやら、すっかり涼しくなりましたね。

もうすっかり8月も終わってしまいましたが、C88と寒これ3にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。詳しいご報告は改めて、ということで簡単にご挨拶をば。

まずはコミックマーケット。久々に初日の配置ということで搬入やチェックインや買い出しやでかなりバタバタしたのもいい思い出です…
IMG_20150813_131714

設営日のりんかい線国際展示場駅より一枚。この広告群を見るたびに「あぁ、帰ってきたなぁ」という感じがします。

 

頒布の方はおかげさまで順調に進み、色紙に関しては早い段階でほとんどがお嫁に出て行ってしまいました。Getされた方は是非愛でてあげてくださいね!

 

続いて寒これ3。8月最後の日曜日のイベントでしたが、皆様お楽しみいただけましたでしょうか。私は関東で別のイベントに参加していたので不参加でしたが、大変盛り上がっていたと伝え聞いています。関東は8月とは思えない寒さ涼しさでしたが、小樽はどうだったのでしょうか…

新刊も既刊も完売御礼とご好評を頂けたようで、ありがたい限りです。中々北海道まで遠征するのは難しいですが、サークルの黎明期を共にした北海道でのイベントにはこれからも参加したいと思っています。

ところでお前は8月最後の週末何やってたんだというと…
IMG_20150829_010600

こういうことになってました。酔った勢いで二次会(ゲーセン)に行くときは必ず終電の時間を確認しましょう(戒め 半袖シャツでは寒かったぜ

というわけで、簡単ではありますが8月のイベントに関するご挨拶でした。詳しいイベント報告はまた後日…

コミックマーケット88 頒布物のお知らせ

こん●●は、夏バテで食が細い事務部のしるふぃーです。果たしてお盆を乗り越えられるのか不安な今日この頃です。

長らくご無沙汰しておりましたblogですが、本日は夏コミについてのお知らせをさせていただこうと思います。

…といってもまだまだ作業中の項目が多く、あまり多くはお知らせできません(^_^;)

とりあえずいつものやつド―――(゚д゚)―――ン!

イベント名:コミックマーケット88
日時:8/14~16  10:00~16:00
場所:東京ビックサイト
スペース:一日目 東1ホール D35b

 

艦これジャンルの初日に配置されています。せっかくスペースを戴いたので、がんばって頒布物製作中です!!


 

というわけで頒布物をご紹介。

その1 艦これ劇伴アレンジCD

まずはおなじみ弦楽生演奏CDです。Twitterでも録音風景をお伝えして参りましたが、現在は編曲作業中です。無事に音源マスタリング終了しました!(8/12AM 3:30)
仕上がりは「上々ね(CV:藤田咲)」と音楽部から聞いておりますのでお楽しみに。

なお、今回はアニメ版の艦これよりチョイスした曲を演奏したとのこと。加賀岬の出番を楽しみにしていた私しょんぼり(´・ω・`)

収録曲は海色、水雷魂、二水戦の航跡、吹雪の4曲です!

その2 紙袋

CDや本以外のグッズを作ってみたい!という声があったのでやっちまったぜ★  (会計にはご迷惑をおかけしました…)

サイズやデザインなどは後ほど公開ということでお楽しみに。私も色校が上がってくるのが待ち遠しいです (会場直接搬入ということで、私は色校みてません…当日をお楽しみに)51917722_p0

(デザインはこんな感じらしいです)

 

その3 ??

間に合えば作りたいものが有るとかないとか。続報をお待ちください

 


その他、準新刊として「艦娘で学ぶ日本海軍軍装」の本や、各種既刊・CDも持ち込みます。

00表紙1(2)

表紙をペタリ。関東では初めての頒布です。サンプルはこちら

その他、既刊も持ち込みます。既刊の情報などはこちらへ

 

また、一橋大学創作同好会さんの新刊を当サークルスペースで委託頒布させていただくことになりました。詳細についてはTwitterなどをご覧ください。こちらもぜひぜひよろしくお願いします。


最後にまとめとしてお品書きをどうぞ。

C88お品書き配置案ver4

 

ということですごく大雑把ですが夏コミのお知らせでした。暑さもこれからが本番、コミケの準備もこれからが本番という名の修羅場に入ってきます。コミケ当日に無事、皆様とお会いできますよう色々と頑張っていこうと思います。

 

それでは、夏コミまでこのページは随時更新してまいりますのでお楽しみに! 事務部しるふぃーでした

(8/12 ちょっと更新)

サンクリ2015 Summer お疲れ様でした & 我、夜戦に突入す!3 参加のお知らせ

皆様いかがお過ごしでしょうか、事務部のしるふぃーです。

私事で恐縮ですが、バイト中に事故に逢い暫く入院してきました。幸い捻挫と軽微な骨折で済んだのですが、溜まっているタスクの消化が遅れたり、欠席届を書いたりするのが面倒だったりする今日この頃です。週末遊び倒した報いなんでしょうかね…

気をとりなおして、週末の「サンシャインクリエイション2015」にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。梅雨真っ只中の開催でしたが、何とか空模様が持ってくれたのでよかったです。

 

今回はサークルメンバーのカンに売り子をやってもらいました。白い軍装を纏った彼の姿はどうだったでしょうか。 今回は持ち込んだ色紙があらかた捌けました。艦これ配置で申し込みをしていましたが、デレマスの色紙も無事お嫁に行ってくれたようでよかったです。お手元にあります方は大切に飾っていただけますと、蜻蛉も喜ぶかと思います。

CHdFmUgWcAAmjbI

 

(会場画像がないので打ち上げ写真でご勘弁、いい写真があれば事務部までお願いします)

 

さて、次のイベントの告知です

 

6月三回目の週末もイベントに参加します、ということでいつものやつщ(゚д゚щ)カモーン

イベント名:我、夜戦に突入す!3【獄炎】  & 砲雷撃戦!よーい! 17 ジョイントオペレーション
日時:6/21 (日) 11:00~15:00
場所:インテックス大阪4号館
スペース:F20a

 

関西にお住まいの方にはおなじみの会場ですね。昨年も参加しました「我、夜戦に突入す!」、昨年も各種オンリーイベントとの併催でしたが、今年は「砲雷撃戦!よーい!」も併催となったようです。昨年以上にパワーアップしているようで楽しみですね!

 

今回は新刊が頒布できる予定です。既に入稿手配はしているのですが、入院中の進捗状況については把握できていません(^_^;)  きっと当日には新刊が並んでいる筈、と信じて以下新刊のご案内です。

サークルカットにも描かせていただいた通り、各種軍装についての解説本になります。ナビゲート役として随所に艦娘のイラストを交えつつ構成していますので、お手に取ってご覧いただけると幸いです。今回は当サークルの蜻蛉の他、葉山葵さんにも本文イラストをお願いしています。今日明日中にサンプルページを掲載しますので、お楽しみに!

更新しました! こんな感じです

 

^199355FF50B54E0A53427BBC7CA166F6B36BABE4AA2CC7827B^pimgpsh_fullsize_distr

 

というわけで簡単ではありますが、イベント告知とお礼でした。今週末、大阪南港にてお待ちしております!!

 

…入院のせいで作れなかった明日提出のプレゼン資料作るのでこれにて失礼(‘A`)メンドクセ