「連絡」カテゴリーアーカイブ

連絡事項です。

【終了しました】厨讃帝国・北方樂所合同夜会開催!!

みなさまおはようございます。
最近やや肌寒いですね。いかがお過ごしでしょうか。
この度は厨讃帝国様と合同にて軍装夜会を開催する運びとなりましたのでご案内いたします。

日時:5月16日(土) 18:30~20:30
コンセプト:20世紀初頭~第二次世界大戦時の列強諸国の上流貴族や資本家および高級軍人たちによる夜会
企画:
食事あり、飲み放題付き。
北方樂所による弦楽生演奏、厨讃帝国様による演舞あり。
費用:
未成年 ¥3,000
大学生 ¥4,500
一般  ¥5,500
ドレスコード適応の場合、最大1,000円割引致します。

夜会案内状

北方樂所はこれを一種の演奏会と位置づけ、日々練習に取り組んでおります。
演奏曲目はハイドンなどのクラシック曲から、艦これCD等の収録曲、軍歌などを予定しております!
もし、楽器をお持ちでしたら一緒にセッションなどもできたら楽しいかと思っています!!

完全予約制となっておりますので、ご興味ありましたら北方樂所メンバー、もしくはこちらのアドレスへ一度ご連絡ください。
我々はあなたを歓迎いたします!!!

JUM

寒これ2お疲れ様でした&HP更新しました!

こんにちは、JUMです。
この度は2点、お伝えしたいことがございます。

まずは1点目、2/8寒これ2お疲れ様でした!
当日は吹雪が心配されていましたが、無事開催できたようで何よりです。
私JUMは当日参加できませんでしたが、北海道イベントならではの
アットホームな空気の中楽しんでいたと聞いております。
打ち上げは学生時代からの行きつけ、やまかという店でジンギスカンを食べました。
雪ミク、寒これ、雪まつり、ジンギスカンとてんこ盛りの1日となりました!
うらやましい!

そしてもう1点、HPを更新いたしました。
まずは「北方樂所について」のページ下部にtwitterアカウントのリンク、そしてニコ生コミュニティへのリンクを追加しております。
よろしければコミュニティの方、ご参加いただけますと幸いです!
次に「メンバー」ページ。
まずは、我々とともに活動をしてきた仮装部:鴉丸、絵画部:いーんの両名が退団する運びとなりました。
今後は両名とも独立した形で活動することとなりましたが、益々のご活躍をお祈り申し上げます。
対して、新メンバーが多数入団いたしました!
音楽部2名(バイオリン1、コントラバス1)、仮装部2名、事務部2名とますますにぎやかになりました。

新たな形での北方樂所を今後ともよろしくお願いいたします!

JUM

2/8寒これ2@札幌に参加します!

最近日没までが長くなりましたね。
それでもまだまだ寒い今日この頃…体調は崩しておりませんか?
さて、今度は久々に札幌にて開催の寒これ2に参加します!
公式サイトはこちら

イベント:寒これ2
日時:2/8 (日)11:00~15:00
場所:札幌テイセンホール(北海道札幌市東区北7条東1丁目1番地)
スペース:E-15

今回はc87新刊CD2枚の北海道初展開!
また、大好評を頂いてますイラスト本、艦娘図譜集成と蜻蛉氏の色紙も持っていきます!
既刊、ご視聴についてはお気軽にお声掛けください☆

札幌は雪がまだまだ心配ですが大丈夫なんでしょうか…
お越しの皆様は転ばぬよう気を付けてください!
時期が時期ですしね!

よろしくおねがいしまーす!

JUM

2015年最初のイベントはコミトレです!

さてさて2014年の振り返りも終わった(?)ところで今年のイベントにいきましょう!
まずは新年いっぱつめ!

Comic☆Treasure25に参加します☆

日時:1/18(日)11:00~15:00
場所:インテックス大阪
スペース:4号館ヌ28a

頒布はc87新刊のモバマス、艦これ各CDと既刊を持っていきます!
詳細はこちら

c87ではモバマスCDを完売させてしまいまして・・・大変申し訳なかったです・・・
今回は大丈夫かな!たぶん!

モバマスも、艦これもアニメが始まって毎週楽しみです!
(この第4クールは団員によりtwitterが賑わいそうです)

あ、ちなみに私JUMはモバマスが放映されてなくて不貞腐れてます
艦これは1日遅れのため団員にネタバレされてつらいです

と、い う わ け で

スペースでおまちしてまーす☆
みんなきてねー☆

JUM

コミックアカデミー09 に参加します

すっかり寒くなり、鍋物が恋しい季節がやってきました。こんばんは、しるふぃーです。

冬コミまであと一ヶ月…というタイミングでの三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。サークルの皆様にとっては貴重な作業チャンス、といったところでしょうか。

さて、冬コミ前に一つイベント参加が決まりましたのでご報告させて頂きます。

イベント名: コミックアカデミー09
開催日時: 11/23・24(日・祝) 10:00-16:00(23日)/15:30(24日)
場所: 東京大学駒場キャンパス12号館1214教室
配置: C02

です。

開催日時: 11/23・24(日・祝)

…明日から2日間です。ギリギリ告知でサーセン…

今回イベント合わせの物はペーパーしかありませんが、良ければ貰っていってください。既刊やCDは一通り持ち込む予定です。また、絵画部の面々は直参しませんのでスケブはお休みとさせて頂きます。なお、仮装部の鴉丸がコスプレで参加する予定です。よかったら名刺交換などしていってください。

それでは明日と明後日、スペースにてお待ちしております!

C87についてのお知らせ

MusicCommunicationの告知ですっかり忘れておりましたが、C87の抽選結果が届きました!

◎貴サークルは…

(;゚д゚)ゴクリ…

◎貴サークルは…

(;゚д゚)日頃の行いが良くない奴多いからなぁ…

◎貴サークルは…

(;゚д゚)雨男いるしなぁ…

◎貴サークルは…
火曜日 西地区 ”に” ブロック 08bに配置されています。 

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

ということで無事スペースを頂けました!よかった…

今回は樂長たっての希望で”モバマス”をテーマに制作を進めています。アレンジCDを鋭意制作中ですので、どうぞお楽しみに!
制作状況などもブログでお知らせできると良いな…

サークルカット
折角なのでサークルカットをぺたり。誰も気にしないでしょうが、私はしぶりん推しです。はい。

こみっく★トレジャー24 おしながき等

こんばんは。もはや誰もが認める雨男・絵画部のしるふぃーです。なぜ私が参加するイベントはことごとく悪天候なんでしょうか…

気を取り直して明日のこみトレのお知らせです。

開催日:9/7(日)こみっく☆トレジャー24
場所:インテックス大阪
スペース:5号館 ク-27a
頒布物:夏コミ新刊(第7弾CD,弦楽歌姫vol.2,いーん個人誌)、ペーパー
各種CD、「艦娘図譜集成」等既刊
井上海軍工廠」さんのコミケ新刊、グッズ(委託です)

ペーパーは9月合わせの新規の物と、過去に配布した物の残部が出てきたのでそちらも配布します。無料ですので良かったら持って行ってください。

そしてそして、何かコミトレ合わせで新作を…ということで色紙を用意させて貰いました!

ct24v1

ct24v2

上記の三枚以外にもまだ描けるかも?ということなので明日をお楽しみに。私も楽しみです。

今回も艦これのプチオンリー「我、夜戦に突入す!追撃」と、恒例のシールラリーに参加させて貰います。何かお買い上げの方に先着でシールをお渡ししますので、売り子に「シールください」とお申し出ください。

それでは明日、インテックス大阪でお待ちしております。

「雨は、いつかやむさ…」

C86 お品書きのご案内(続報)

おはようございます。台風一家一過の某所からしるふぃーがお伝えします。

先日お知らせしたCDの他にも頒布物が完成しました!
いやぁ出発前に完成して良かったです…

まずは一つ目、イベント恒例のペーパーです。先着での配布になりますが、よろしければお持ち帰りください。なお、関西のイベントでのみ配布したペーパーなども若干数再印刷しましたのでこちらももよろしくお願いします。

続いて二つ目です。蜻蛉と共に当サークルで絵師として活動中のいーんがコピー本を作成しました。表紙はこんな感じです。

c86 copybook

まどかマギカからほむらとまどかのお話と、ちょこっとラブライブのお話です。両方ともいーんが大好きな作品です。よかったら手に取ってみてください。当日は本人もスペースに居る予定です。

今のところコミケットの会期中は好天の予報が出ており、ほっとしています。立秋も過ぎたことですし、涼しくなれば言うことはないですね! ね!!

…とにかく私はお盆の供養も兼ねて帰省し、そのまま東へ進んで有明へと歩みを進める予定です。それでは皆様、8/17のビックサイト「東レ58b」にてお待ちしております!

我、夜戦に突入す! 参加のお知らせ

大変遅くなってしまい申し訳ありません…庶務のしるふぃーです。

6/29(日)の「我、夜戦に突入す!」のご連絡です。

北方樂所の配置は2号館H-27bとなっています。
イベント合わせのペーパーと色紙、既刊を持ち込む予定です。今まで好評を頂いた蜻蛉氏の色紙に加えて、今回は新たに加入したメンバー、いーん氏の艦娘色紙も持ち込み頒布を行う予定です。
当日はいーん氏にもスペースで売り子を御願いしておりますので、よろしければ是非お越しください。

ペーパーについては無料配布させて頂きます。が、数に限りがありますので今回は頒布方法を以下のようにさせて頂きます。

(6/29  配布時間について一部修正いたします)

・12時頃までは何かお買い物された方にお渡しします
・12時以降、頒布が一通り落ち着いたと判断したとき以降はどなたでもお渡しいたしますが、その際よろしければ当サークルのTwitterアカウント(@hoppogakso)をフォローして頂けると嬉しいです。無料配布開始時にはこちらのアカウントでお知らせします。

また今回、コミトレでおなじみのシールラリーが開催されるという事ですので私たちも参加させて頂きます。既刊をお求めの方に1枚、色紙をお求めの方には2枚をお渡しさせて頂きます。買い物される際に「シールください」とお声がけください。先着順で選んで頂きますので、カタログをお持ちでラリーに参加される方はお気軽にどうぞ。

天候が若干不安ではありますが、南港で皆様にお会いできることを楽しみにしております。

以上、寝坊せずに衣装部長が無事、来阪できるように祈るしかない庶務でした。

きいろP独立のお知らせ

お世話になっております。

さて、今まで我がサークルの活動を支えてきてくれたボカロPのきいろことプリンス氏( https://twitter.com/yellow_music19 )が、この度北方樂所から退団しソロ活動をしていくこととなりました。一人の団員が去ることは悲しいことですが、これからの彼の活動に期待したいものです。

それでは取り急ぎご報告まで。