4月24日18時から北区民センターにて公開練習を行います。
30分前に北大高等教育推進機構前に看板を持った大阪人が立っておりますので声をかけてください。
4月24日18時から北区民センターにて公開練習を行います。
30分前に北大高等教育推進機構前に看板を持った大阪人が立っておりますので声をかけてください。
北方樂所は5月1日に開催される東方北都祭第三弾にサークル参加します。
スペースは「う17」となっております。
今回、新譜は出ませんが、東方神居祭3で頒布できなかった「北方樂所CD第一弾」を持ち込む予定なのでもしよろしければお越しください。
今日の集合場所で看板を持ってくるのを忘れてしまいました。申し訳ありません。
来週も練習を行う予定なので、もしよろしければ来てください。
次は看板もって行きます!
直前ですが4月16日、17日に北方樂所の練習を公開します。
16日は幌北小学校で18時から、17日は白楊小学校で13時から行います。
練習30分前に北大高等教育推進機構に看板を持って立っていますので、
興味のある方はぜひお越しください。
また練習の公開は今後も行うので興味のある方はメールか掲示板で連絡してください。
workページを更新しました。
今まで出したCDの詳細を追加。
北方樂所は新規メンバーを募集しています。
現在メンバーは大学生、大学院生が多数を占めておりますが、もちろんそれ以外の方も募集しています。
同人音楽や楽器演奏などをやってみたいという方は、ぜひ掲示板、twitter、メールにてご連絡ください。
神居祭が無事終了してからもう1ヶ月になりました。そして、サイトで報告するのをすっかり忘れていました。ごめんなさい。
北方樂所のスペースにいらしてくださった皆様、本当にありがとうございました。東方オンリーには機会があれば、これからも参加していきたいと思います。よろしくお願いします。
文: 元樂長
少し更新しました
とりあえず元樂長含めメンバーは全員生存しています
東方神居祭まで残り1週間をきりました。いかがお過ごしでしょうか?
頒布物の詳細についてお知らせします。
今回東方神居祭では地霊殿の曲を古典舞曲風にアレンジ、演奏したものを頒布します。大まかなジャンルで言えば、クラシック風といったところでしょうか。
製作側の私事情により、曲数少な目です。ごめんなさい。
もし、興味をもっていただけたら、2/27日、テイセンホール、こ-01 までお越しください。お待ちしておりますです。
また、友人のサークル「白楼ねっと」が制作されたポスカ、うちわなどのグッズも頒布する予定です。よろしくお願いします