2017年春M3新譜告知

遅くなりました、M3新譜告知です!

 

まずは艦これから一枚。
一曲目の「睦月型駆逐艦の戦い」はオリジナルボーカルアレンジとなっております。
当サークル初の試みです。
また参加楽器を大幅に増やしてみました。
是非ご試聴いただければと思います。

次はガルパンアレンジです。
メインは管楽器アンサンブルとなっております。

ジャケットイラストは窓外投擲倶楽部の皆さんからいただきました。

また、久々に東方曲のCDも出す(再録だけど)のでお手にとって頂けますと幸いです。

サークルスペースは第一展示場M20aとなっております。

また、イベント後に打ち上げも企画しておりますのでもしよろしければご参加ください。

それでは

 

樂長 エスパ

樂長交代のお知らせ

どうも、毎度おなじみエスパです。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
当サークルは明日開催される仙台の艦これイベント「絶対海域 第三次 仙台遠征」に参加予定です。

さて、ここで皆様にお知らせがあります。
現樂長が4月から国家試験のため活動休止となるため、
樂長交代となります。
今後は私エスパが樂長を務めさせて頂きます。
色々至らないこともあるかと思いますが、何卒宜しくお願い致します。

それではイベントでお会いしましょう。

3月以降のイベントについて

初めての方は初めまして、そうじゃない方はお久しぶりです♪
樂長代理のエスパです。
艦これのイベントが終了しましたが、皆様いかがおすごしでしょうか?
ちなみに私めは相変わらずの乙レベルでのクリアです(-ω-)/

さて、直前となりましたが、今後のイベント参加の告知であります(`・ω・´)ゞ

3/5 「M-COMI14」 E-27
3/12「絶対海域 第三次 仙台遠征」 お23
4/30 「M3 2017春」 第一展示場 M-20a

M-COMIは久々の大阪イベントですね。
関西メンバーが参加予定です。

そして、3月12日は約10か月ぶりの仙台遠征です!
私めがレイヤー様と直接参加予定です。
窓外投擲倶楽部の超神絵師、蜻蛉先生の色紙も併せてご提供予定ですので、是非いらしてください! (゚∀゚ )/~

続いて、現在M3に向けて新譜を制作しております。
参加奏者最大10名の久々に大掛かりなCDを企画しておりますのでご期待ください。

最後に、第三回演奏夜会も告知開始しております。
2017年6月10日開催予定です。
また演奏者など決定いたしましたら随時更新いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
http://twipla.jp/events/241356

それではよろしくお願いいたしますm(_ _)m

イベント参加のお知らせ

どうも、(多分)バイオリンが得意なフレンズ、エスパです。
こないだのM3の時期に東京の西の果てに引っ越したのですが、
北海道育ちの私でも驚くぐらい寒いですね。
毎日チョバム・アーマーみたいなコートを着て出社してます((( ´w` )))

 

さて、現時点で参加予定のイベントをお知らせいたします。

2/19 「これ7」 スペース№ せ-03
4/30 「M3 2017春」 スペース№ 第一展示場 M-20a

また、下記イベントにも申し込んでおります。

3/5 「M-COMI」
3/12 「絶対海域 第三次 仙台遠征」
5/7 「砲雷撃戦&ぱんっあ☆ふぉー!2017春」
8/11~13 「コミックマーケット92」

4月30日のM3では新譜を出す予定です。
今回は今までと大きく趣向を変え、電子楽器を多用した編成とする予定です。ボーカル付きの曲もいくつかあります。

寒これでは残念ながら新譜出せません。。。
窓外投擲倶楽部様の本やグッズも委託頒布させていただく予定です。
(新しい色紙が出るかも)

加えて、売り子さん募集中です。
一人でサークル参加はわりとつらい(´・ω・`)

それでは何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

ベストアルバム制作のお知らせ

初めての人は初めまして、そうじゃない人はお久しぶりです。
樂長代行のエスパです。

さて、こみとれと砲雷撃戦の日が近づいてきましたが、
ここで皆様にちょっとしたお知らせです。

当サークル、2009年より活動を続けており、これまで出したCDも結構な数になってきております。
そこで、今まで出した曲のうちいくつかをピックアップして、ベストアルバム的なCDを作ってみることにしました
(全CD再販するのはさすがに大変なので…)

1月15日のこみとれから頒布予定なので、当サークルにお立ち寄りの際は是非お手に取っていただけますと幸いです。

それではよろしくお願いいたします。

コミケありがとうございました&こみとれ・砲雷撃戦のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。
樂長代行のエスパです。

遅くなりましたが、年末のコミックマーケットお疲れ様でした。
当サークル、および窓外投擲倶楽部のスペースにも多くの参加者の皆様にお越しいただいたようで、大変ありがとうございました。
また、スペースではしゅ様と当サークルサックス奏者のあーねるに売り子をしていただきました。
お写真撮らせていただきましたので、そのかわいらしいお姿を皆様お納めください☆(ゝω・)v
(左:しゅ様、右:あーねる)

さて、今年も当サークルは艦これメインにイベント参加予定です。
1月参加予定のイベントはこちら

こみっく★トレジャー29
開催日:2017年1月15日
場所:インテックス大阪
スペースナンバー:ト31a

砲雷撃戦!よーい!二十八戦目
開催日:2017年1月22日
場所:国際展示場
スペースナンバー:か19、20(窓外投擲倶楽部様との合体スペースとなります)

当日はコスプレイヤー様に売り子をしていただく予定です。
また、慢心で発注しまくった紙袋がありますので、CDを3枚以上ご購入いただいた方にプレゼントしようかと考えております(会計から差し止め食らったらやりません)。

それでは本年も北方樂所をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

コミックマーケット91のお知らせ

どうもみなさん、メリークルシミマス、エスパです。
いよいよ今年も冬コミが近づいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、以前新譜情報あげましたが、試聴用の動画を作ってなかったので、
冬コミ前の宣伝も兼ねてここでご紹介させていただきます!
サボっててすみません(m´・ω・`)m …

まず、第15弾の「抜錨 北方樂所!」

次に、第16弾の「空駆ける翼の記憶」

そして最後に、第17弾の「時の忘れ物」

以上です。
さらに、今回はCDに加えて第16弾のジャケットイラストを用いた紙袋も作る予定です。

また、当日はしゅ様(@syu_cos_syu)に売り子をしていただく予定です。

もしお暇がございましたら当サークルスペース1日目の東C48bまで
お越し頂けますと幸いです。

それでは宜しくお願い致しますm(_ _)m

サンクリ2016Autumn & コミックアカデミー13のお知らせ

どうも~今更ながらドラクエビルダーズにはまってるエスパです。
コミケが近づいてまいりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんな時期ですが、北方樂所はまた同人イベントに参加予定です。

SC2016 Autumn
11/13(日)
スペース:ク15b

コミックアカデミー13
11/26(土)・27(日)
スペース:C10

今までの既刊を持参予定です。
それでは宜しくお願いします。

新規メンバー募集

さて、先ほど秋のM3と冬コミの告知をさせていただきましたが、
ここでもう一つ皆様にお願いしたいことがあります。

2017年春のM3に向けて、新しいメンバーを募集いたします。
現在、このイベントに向けて艦これ、およびガルパンの曲の制作を予定しております
これまでの活動を一新、ボーカルやエレキベースなどの
いわゆるロックバンドな楽器を組み合わせての演奏を考えております。
これを踏まえて、先日、新規メンバーとしてボーカルのいろはさん、
ベースのらすかるさんに加入いただきました。
当サークルでやってみたいという方がいらっしゃいましたら
是非ご一報頂けますと幸いです。

募集要項は以下の通りです。

【募集パート】キーボード(ピアノ)、ドラム
【性別・年齢】問いません
【活動場所】東京都内
【練習頻度】月1,2回程度
【連絡方法】 [email protected]
もしくは当サークルのTwitterアカウントまでDMください

それでは今後とも北方樂所を宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

M3 2016秋 & c91のお知らせ

どうも~、今月から地方に飛ばされDQB三昧の日々を送ってるえすぱです。
東京でも肌寒い日が続いておりますが、皆様いかがおすごしでしょうか?

さて、今年も秋のM3の日が近づいてまいりました。
なんとか新譜を完成させることが出来ましたので、告知させて頂きます!
ちなみにスペースは【第二展示場2F ケ-24a】です。

 

まずはこちら
北方樂所CD第15弾「抜錨!北方樂所!」
image1-17zsジャケットはかの有名な神絵師であります蜻蛉先生に描いて頂きました!
収録曲は勿論艦これ、樂長の光るオーボエ演奏をご堪能ください!

次はこちら
北方樂所CD第16弾「空駆ける翼の記憶」
%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%82%b1%e5%ae%8c%e6%88%90_edited-1ジャケットは伝説の神絵師鉄塔先生に描いて頂きました!
艦これ2枚目のCDです。シズメシズメとか飛龍の反撃とかMI作戦がテーマの構成となっております。

最後はこちら
北方樂所CD第17弾「時の忘れ物」

g126title1

ジャケットは若き期待の神絵師八木崎様に描いて頂きました!
もうこのジャンルはあれですね、ふと思いついてたまに出したくなるやつです。

試聴音源はもうしばらくお待ちください。。。

 

さて、もう一つお知らせです
次の冬コミなんですが、またスペースを頂くことができました!

スペースは【1日目東C48b】です。
M3の新譜がメインになるかと思いますが、他にもグッズか何かを作って持っていこうと思います!

では、明日宜しくお願い致します!

Music Life