こみっく★トレジャー26 のお知らせ

遊び疲れが出て絶賛鼻水を垂らしている事務部しるふぃーです。キーボードに垂れないか格闘しながら原稿作成中です 汚いなおい

さて、今週末のイベント告知です。

~大坂夏の陣、間もなく開幕~

イベント名:こみっく★トレジャー26
日時:9/6 11:00~15:00
場所:インテックス大阪4・5号館
スペース:5号館 ツ-34ba

(スペース表記を間違えておりました。申し訳ありません)

というわけでいつものテンプレートさん、ありがとうございます。今週末はすっかり涼しくなった大阪でのオールジャンルイベントに参加です。

頒布物はコミックマーケットにほぼ準拠するかと思います。一橋創作同好会さんの委託は今回行いませんが、札幌で完売した新刊セットは大阪分は別途用意してありますので何卒よしなに…

こみっく★トレジャー26

今回は蜻蛉が直参しませんので、スケブはお休みさせてください。その分、売り子がサービスしてくれる…はずです。たぶん。

というわけで今週末、インテックス大阪でのイベント告知でした。艦これのイベントがもう終わった提督、(残り時間的に)終わった\(^o^)/提督、そしてスターライトステージに忙しいプロデューサー諸兄の皆様のお越しを是非お待ちしております!!

体調を整えるために、自宅で安静にスターライトステージやっているしるふぃーでした

夏休みはまだ終わらん!!

 

C88 & 寒これ3 ありがとうございました!

こん○○は、事務部のしるふぃーです。お盆の暑さはどこへやら、すっかり涼しくなりましたね。

もうすっかり8月も終わってしまいましたが、C88と寒これ3にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。詳しいご報告は改めて、ということで簡単にご挨拶をば。

まずはコミックマーケット。久々に初日の配置ということで搬入やチェックインや買い出しやでかなりバタバタしたのもいい思い出です…
IMG_20150813_131714

設営日のりんかい線国際展示場駅より一枚。この広告群を見るたびに「あぁ、帰ってきたなぁ」という感じがします。

 

頒布の方はおかげさまで順調に進み、色紙に関しては早い段階でほとんどがお嫁に出て行ってしまいました。Getされた方は是非愛でてあげてくださいね!

 

続いて寒これ3。8月最後の日曜日のイベントでしたが、皆様お楽しみいただけましたでしょうか。私は関東で別のイベントに参加していたので不参加でしたが、大変盛り上がっていたと伝え聞いています。関東は8月とは思えない寒さ涼しさでしたが、小樽はどうだったのでしょうか…

新刊も既刊も完売御礼とご好評を頂けたようで、ありがたい限りです。中々北海道まで遠征するのは難しいですが、サークルの黎明期を共にした北海道でのイベントにはこれからも参加したいと思っています。

ところでお前は8月最後の週末何やってたんだというと…
IMG_20150829_010600

こういうことになってました。酔った勢いで二次会(ゲーセン)に行くときは必ず終電の時間を確認しましょう(戒め 半袖シャツでは寒かったぜ

というわけで、簡単ではありますが8月のイベントに関するご挨拶でした。詳しいイベント報告はまた後日…

コミックマーケット88 頒布物のお知らせ

こん●●は、夏バテで食が細い事務部のしるふぃーです。果たしてお盆を乗り越えられるのか不安な今日この頃です。

長らくご無沙汰しておりましたblogですが、本日は夏コミについてのお知らせをさせていただこうと思います。

…といってもまだまだ作業中の項目が多く、あまり多くはお知らせできません(^_^;)

とりあえずいつものやつド―――(゚д゚)―――ン!

イベント名:コミックマーケット88
日時:8/14~16  10:00~16:00
場所:東京ビックサイト
スペース:一日目 東1ホール D35b

 

艦これジャンルの初日に配置されています。せっかくスペースを戴いたので、がんばって頒布物製作中です!!


 

というわけで頒布物をご紹介。

その1 艦これ劇伴アレンジCD

まずはおなじみ弦楽生演奏CDです。Twitterでも録音風景をお伝えして参りましたが、現在は編曲作業中です。無事に音源マスタリング終了しました!(8/12AM 3:30)
仕上がりは「上々ね(CV:藤田咲)」と音楽部から聞いておりますのでお楽しみに。

なお、今回はアニメ版の艦これよりチョイスした曲を演奏したとのこと。加賀岬の出番を楽しみにしていた私しょんぼり(´・ω・`)

収録曲は海色、水雷魂、二水戦の航跡、吹雪の4曲です!

その2 紙袋

CDや本以外のグッズを作ってみたい!という声があったのでやっちまったぜ★  (会計にはご迷惑をおかけしました…)

サイズやデザインなどは後ほど公開ということでお楽しみに。私も色校が上がってくるのが待ち遠しいです (会場直接搬入ということで、私は色校みてません…当日をお楽しみに)51917722_p0

(デザインはこんな感じらしいです)

 

その3 ??

間に合えば作りたいものが有るとかないとか。続報をお待ちください

 


その他、準新刊として「艦娘で学ぶ日本海軍軍装」の本や、各種既刊・CDも持ち込みます。

00表紙1(2)

表紙をペタリ。関東では初めての頒布です。サンプルはこちら

その他、既刊も持ち込みます。既刊の情報などはこちらへ

 

また、一橋大学創作同好会さんの新刊を当サークルスペースで委託頒布させていただくことになりました。詳細についてはTwitterなどをご覧ください。こちらもぜひぜひよろしくお願いします。


最後にまとめとしてお品書きをどうぞ。

C88お品書き配置案ver4

 

ということですごく大雑把ですが夏コミのお知らせでした。暑さもこれからが本番、コミケの準備もこれからが本番という名の修羅場に入ってきます。コミケ当日に無事、皆様とお会いできますよう色々と頑張っていこうと思います。

 

それでは、夏コミまでこのページは随時更新してまいりますのでお楽しみに! 事務部しるふぃーでした

(8/12 ちょっと更新)

サンクリ2015 Summer お疲れ様でした & 我、夜戦に突入す!3 参加のお知らせ

皆様いかがお過ごしでしょうか、事務部のしるふぃーです。

私事で恐縮ですが、バイト中に事故に逢い暫く入院してきました。幸い捻挫と軽微な骨折で済んだのですが、溜まっているタスクの消化が遅れたり、欠席届を書いたりするのが面倒だったりする今日この頃です。週末遊び倒した報いなんでしょうかね…

気をとりなおして、週末の「サンシャインクリエイション2015」にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。梅雨真っ只中の開催でしたが、何とか空模様が持ってくれたのでよかったです。

 

今回はサークルメンバーのカンに売り子をやってもらいました。白い軍装を纏った彼の姿はどうだったでしょうか。 今回は持ち込んだ色紙があらかた捌けました。艦これ配置で申し込みをしていましたが、デレマスの色紙も無事お嫁に行ってくれたようでよかったです。お手元にあります方は大切に飾っていただけますと、蜻蛉も喜ぶかと思います。

CHdFmUgWcAAmjbI

 

(会場画像がないので打ち上げ写真でご勘弁、いい写真があれば事務部までお願いします)

 

さて、次のイベントの告知です

 

6月三回目の週末もイベントに参加します、ということでいつものやつщ(゚д゚щ)カモーン

イベント名:我、夜戦に突入す!3【獄炎】  & 砲雷撃戦!よーい! 17 ジョイントオペレーション
日時:6/21 (日) 11:00~15:00
場所:インテックス大阪4号館
スペース:F20a

 

関西にお住まいの方にはおなじみの会場ですね。昨年も参加しました「我、夜戦に突入す!」、昨年も各種オンリーイベントとの併催でしたが、今年は「砲雷撃戦!よーい!」も併催となったようです。昨年以上にパワーアップしているようで楽しみですね!

 

今回は新刊が頒布できる予定です。既に入稿手配はしているのですが、入院中の進捗状況については把握できていません(^_^;)  きっと当日には新刊が並んでいる筈、と信じて以下新刊のご案内です。

サークルカットにも描かせていただいた通り、各種軍装についての解説本になります。ナビゲート役として随所に艦娘のイラストを交えつつ構成していますので、お手に取ってご覧いただけると幸いです。今回は当サークルの蜻蛉の他、葉山葵さんにも本文イラストをお願いしています。今日明日中にサンプルページを掲載しますので、お楽しみに!

更新しました! こんな感じです

 

^199355FF50B54E0A53427BBC7CA166F6B36BABE4AA2CC7827B^pimgpsh_fullsize_distr

 

というわけで簡単ではありますが、イベント告知とお礼でした。今週末、大阪南港にてお待ちしております!!

 

…入院のせいで作れなかった明日提出のプレゼン資料作るのでこれにて失礼(‘A`)メンドクセ

サンシャインクリエイション 2015 Summer に参加します!

こんばんは、しるふぃーです。先週の北海道旅行で体調を崩したのか、鼻水が止まらない今日この頃です。

 

さて、もう本日の開催となってしまいましたがイベント参加のご連絡です。いつものやつ デテコイヤー(‘ω’)ノ

 

イベント名:サンシャインクリエイション 2015 Summer
日時:6/14 (日) 11:00~15:30
場所:池袋サンシャインシティ A1,A23ホール
スペース:A1ホール F02a

艦これの配置で申し込んでいます。新刊が間もなくできるので、そのプレビュー版をお配りできればなと思っています。もちろん既刊も持ち込みます。

えーすみません、映画見に行ったりスクールアイドルの映画見に行ったりラブライブ観に行ったりしていたせいでペーパー作れませんでした( ;∀;)

 

…申し訳ありませんが既刊のみの頒布となります。精一杯サービスしますので何卒よしなに…

 

今後の参加予定イベントについて ~6月編~

続け様にこん○○は、しるふぃーです。楽しみにしていた映画の公開まであと10日となり、妙にそわそわする今日この頃です。

さて、6月になりました。今月はイベントへの参加が続きますので、改めてご報告させていただきます。

 

① サンシャインクリエイション 2015 Summer

梅雨時の関東恒例のイベントですね。概要はこちら。

イベント名:サンシャインクリエイション 2015 Summer
日時:6/14 (日) 11:00~15:30
場所:池袋サンシャインシティ A1,A23ホール
スペース:A1ホール F02a

艦これの配置で申し込んでいます。新刊が間もなくできるので、そのプレビュー版をお配りできればなと思っています。もちろん既刊も持ち込みます。

 

② 我、夜戦に突入す!3【獄炎】

昨年も参加したイベントですね。今回で3回目のようです。概要はこちら。

イベント名:我、夜戦に突入す!3【獄炎】
日時:6/21(日) 11:00~15:00
場所:インテックス大阪 4号館
スペース:4号館 F20a

「砲雷激戦!よーい!17」との合同開催のようです。配置がどのようになっているのかは当日までわかりませんが…

こちらでは新刊ができている(はず)なので、そちらを中心に頒布させていただきます。既刊も持ち込みます。

 

二週連続で関西と関東のイベントに参加します。新刊の有無など若干異なりますが、ご都合のよろしいほうで是非遊びに来てください。スペースにてお待ちしております。というわけで事務部からの連絡でした。

 

5/16・17 を振り返る ~主に17日だけれども~

こん○○は、しるふぃーです。梅雨を前にして早くも暑い日が続き、正直しんどい今日この頃です。皆様も体調にはご自愛ください…

 

さて、5月ももう終わってしまいました。いい加減イベント報告書けよ ( ‘д‘⊂彡☆))Д´)  と怒られたのでようやく一本目の記事です。今回は5月第三週の週末を振り返ってみます。


5/16 (土)

朝起きると、どんよりとした空模様。というか雨降っていました。流石雨男

0517p0

 

毎度お世話になっている高速バスで上京。掛川SAで撮りましたが、思いっきり雨雲垂れ込めてますね…

 

 

 

東京に到着する頃には雨は上がっていました。サークルメンバーと合流後に夜会関係の買い出しを行い、続けて設営を行ってきました。何かと困ったこともありましたが何とかイベントを無事始めることができました。夜会中の写真は只今整理して公開準備中ですのでもう少々お待ちを…

 

無事夜会を終えた後、あわただしく撤収作業を行って解散。有志で打ち上げに行ってきました

0517p1

 

樂長と副樂長は早々に轟沈してしまいましたが、残りのメンバーで楽しくやらせてもらいました。ロシアンたこ焼きで当たりを引いたのが私だったのは秘密です

 

 

 


5/17 (日)

一夜明けて翌日。目覚ましをセットして居なかったので合宿中の全員が起床事故を起こしました(^_^;)

…気を取り直して全員でこちらへ行ってきました。

 

0517p2

 

言わずもがな、日本の最高学府ですね。私の頭では到底入学できません ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

この安田講堂、最近まで耐震工事が行われていましたがこの春無事に終了、晴れてその姿を拝むことができるようになっていました。

 

 

 

 

0517p3

今回は五月祭の中の一企画として開催されていた「コミックアカデミー」さんにサークル出展させていただいていました。関東在住のメンバーが主に参加しているイベントなのですが、折角の機会なので私も同行させていただきました。和気藹々として和やかな雰囲気を感じました。アカデミックな内容の同人誌が多かったのは流石東大と言うべきでしょうか

 

 

0517p20

 

スペースをしばらく離れて、キャンパスの散策に行ってきました。その広さもさることながら、ここまで人出の多い学祭に参加したこともなく、ただただ圧倒されっぱなしでした。あと100倍ぐらいオツムが良ければ東大に来たかったなと思わされた日曜日でした。写真は理学部の企画展示を紹介する看板より。私は化学が苦手なのでまったく心がぴょんぴょんしません…

 

 

0517p4

アカデミックな展示からたたら製鉄まで様々な展示が目白押しの学祭でしたが、個人的に気になった展示をピックアップ。まずはこちらの「襖くらぶ」さん。一般の方のお宅に出向いて襖を張り替えるというアルバイトを行っている、由緒あるサークルさんです。メディアにも取り上げられたことが何度もあるようです。

 

 

 

 

0517p6

 

 

実際に張り替えの実演を見てきました。作業と同時進行で、襖の構造を説明してくださいました。洋間が多い最近の住宅では目にすることの少なくなった襖ですが、昔ながらの日本家屋にお住まいの方から多くの張り替え需要があるのだとか。

 

 

 

0517p7

 

実演されているのはサークル二年目の方。張り替え作業を覚えて、お客さんの許へと出向けるようになるには最低でも一年はかかるとのこと。この方もようやく一人前になったばかりなのだとか。とても手際よく作業されていたのでびっくりです。

 

続いてはこちら。

0517p8

 

東大LEGO部さんの展示です。何度もテレビで見たことがあったのですが、やっぱり実物を見ると感動します。

0517p100517p11

0517p9

 

子供のころにブロックで遊んだのを思い出します。単純な形を組上げるだけでも楽しいものでしたが、ここまで完成された作品を見てしまうとただただ圧倒されてしまいます。芸術ってこういうものを言うんでしょうかね。0517p140517p130517p15

 

どこかで見たことのあるような娘が大集合。紐神様がいるあたり、仕事の速さを感じます(

 

0517p16

 

\パンパカパーン/

 

0517p17

0517p19

 

妖精さんも再現率高いです。限られたパーツから立体物を再現するのは本当にすごいと思います。

 

というわけでざっくり紹介させていただきました。まだまだ他にも紹介したい展示やサークルがいっぱいありますが、是非ぜひ皆さんも直接足を運んで見に行ってみてください。「よくわからないけど何だか凄い」という実感を是非味わってみてはどうでしょうか。

 

東京大学では年に二回学祭が開催されており、次回は11月に「駒場祭」が開催されます。こちらで開催される「コミックアカデミー」にも北方樂所は参加する予定ですので、学祭の散策がてら来ていただけると嬉しいです。

 

というところでイベント報告は以上です。じめじめする6月ですが、今月も北方樂所は精力的に活動しています。今後に是非ご期待ください!

 

 

 

北方樂所・厨讃帝国 合同夜会参加御礼

先日16日にサークル厨讃帝国様と合同で軍装夜会を開催させていただきました。お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

今回は私たちにとっては初めてのイベント開催でした。事前準備を含めてほとんどのタスクが手探り状態の中、軍装夜会のイベントを作り上げていくのは本当に大変なものがありました。何度も挫折しそうになりましたが、サークルメンバーに助けてもらったり、お互いのサークルで協議を重ね、うまくタスクを分担することで何とか形になりました。当日も事前の予想に反する事態がいくつかありましたが、何とか及第点といえるレベルで設営・運営ができたのではないかなと自負しております。準備を手伝ってくれた有志にもこの場を借りてお礼させていただきます。

皆様への招待状の送付が夜会直前になってしまったこと、開場時刻が遅れてしまったこと、名簿にミスがあったこと、更衣室が手狭だったこと等々反省すべき点は多々あり、これから両サークルで反省を行いつつ事後処理を行っていく所存です。ありがたいことに楽しかったという御声や、次回があれば是非参加したいという御声をいただいております。また、会場の広さや立地、会費などについて色々とご意見も頂いております。頂いた御声はすべてメンバーで共有させていただき、今後の活動につなげていこうと思いますので、至らなかった点など、些細なことでも構いませんので是非私たちまでフィードバックしていただけるとありがたいです。

重ねてにはなりますが、第一回 北方樂所・厨讃帝国 合同夜会にお越しいただいた皆様、お花を頂いた皆様、ネットで応援してくださった皆様、運営にご協力頂いた皆様、関係された皆様全員に最大限のお礼を申し上げるとともに、今後とも両サークルをどうぞよろしくお願いしますという一言をもちまして、夜会閉会後のあいさつと代えさせて頂きます。

本当にありがとうございました

 

サークル北方樂所   樂長 JUM

5/16-17コミックアカデミーに参加します!

最近、毎日夜が遅くて朝が辛いです。
こんばんわ。JUMです。

それでも同人活動はバリバリ!アクティブに!やってまいりましょう!!!

この度は5/16-17に開催されます東京大学大学祭内の企画、「コミックアカデミー」へ出展いたしますので告知いたします。

日時:
2015年5月16日(土) 10:00-16:30 ・ 17日(日) 10:00-16:30
東京大学第88回五月祭内の企画コミックアカデミー内 スペース”N-3″

場所:
東京都文京区本郷 東京大学本郷キャンパス
工学部8号館88教室

コミスぺ発行の星輝子イラスト本
冬コミ発行のモバマスアレンジCDをメインに、
新譜、なつかしゲーム音楽のアレンジCDなどありったけを持ちこみます。

新緑の季節、大学キャンパスを散策するのは気持ちの良いものですね。
散歩がてら、お立ち寄り頂けますと幸いにございます。
是非いらしてください!!!

JUM

COMIC1☆9 ありがとうございました&これからのイベント参加予定

おはようございます。日の出が日に日に早まることで夏が近いと感じる今日この頃、しるふぃーです。GWも後半戦に突入しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、先日はCOMIC1に参加してまいりました。幸いなことに雲一つない快晴とぐんぐん上がる気温に恵まれ、さながら夏のコミケットを思い起こさせるような一日でした。併催のCharacter1と併せて、参加された皆様は大変楽しまれていたように見えました。

aCMgT

私たちのサークルスペースにも多くの皆様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。今回持ち込んだ試聴用音源に不備があり、大変お手数をおかけしました。折角お越しいただいたのに試聴していただけなかった方もいらっしゃり、大変申し訳なく思っております。会場だけに限らず、インターネット上でも試聴できる曲を増やせるようにしたいとも考えておりますので、引き続き北方樂所をよろしくお願いします。

 

さて、今後の北方樂所の活動について告知させていただきます。

Twitterなどでも告知させていただいておりますが、5/16にサークル厨讃帝国さんと合同で夜会を開催いたします。20世紀初頭から第二次世界大戦時において、列強諸国の上流貴族や資本家および高級軍人たちの間で嗜まれたという夜会をモチーフにしたイベントとなっており、北方樂所では弦楽による生演奏を行います。楽器をお持込いただいてのセッションもできないかなと現在調整しておりますので、ご興味ご関心ございましたら是非お越しください。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

 

続けて即売会関連のご案内です。現在のところ、6/14のサンシャインクリエイション2015 Summer、6/21の「我、夜戦に突入す!3」、8月開催の「コミックマーケット88」に申し込みをしております。参加抽選の結果が出ましたらまたご報告させていただきます。新刊・新譜の準備が着々と進んでおりますのでどうぞお楽しみに!!

 

というわけで告知とご挨拶でした。皆様どうぞ良いGWをお過ごしください。Comic1で手酷く日焼けしたしるふぃーでした。

 

Music Life